2025年3月『手と手 Connection Plan』

今月の『手と手』のテーマは、“New Classic”です。

『手と手 Connection Plan』 『手と手 Connection Plan』 『手と手 Connection Plan』 『手と手 Connection Plan』

新古典派の味わいがここにあります  

いままで、コーヒーではマイナーな存在と言われてきた国があります。

メジャー国に勝てない理由のひとつに、国内の情勢不安がありました。

ただ近年、これら国々の生産者は復興をなしとげようと、自分たちの力で、さまざまな課題に挑戦するようになりました。

可能性の高い豊かな大地を前にして彼らが選んだのは、コーヒー栽培における伝統農法でした。

その考えのもとつくられた本年度の銘柄は、“New Classic(新古典派)”とよべる出来栄えです。

『手と手』にご参加いただく方だけが楽しめるこの香りと味わい、ぜひ、お楽しみください。

土居珈琲 焙煎士

土居 陽介

珈琲工房
今月のセット

“New Classic”を楽しむ銘柄セット

  • 1.
    ドミニカ ファミリア・メロ農園
    焙煎度合い:フルシティロースト
    果実、ナッツのような芳ばしい香り。きれいな酸味とマイルドなコク。
  • 2.
    ルワンダ ニャマシェケ
    ドーマン・セレクト
    焙煎度合い:フルシティロースト
    オレンジ、柑橘系の風味。きれいな酸味、しっかりとした苦み。透明感のある味わい。
  • 3.
    エチオピア イルガチェフェ
    アリ・セレクト
    焙煎度合い:シティロースト
    ジャスミンのような華やかな香り。スパークリングワインをおもわせる爽やかな風味と奥行きのある甘み。
  • 4.
    コロンビア
    ナリーニョ・オラムセレクション
    焙煎度合い:シティロースト
    フローラルな風味。柑橘系の香りと酸味、ほどよいコクが特徴。
  • 5.
    ニカラグア プロデコープ生産者組合
    焙煎度合い:フルシティロースト
    しっかりしたコクと甘み。シャープな苦味と明るい酸味。まろやかな口当たり。